つい最近、愛媛の実家に帰ってきました。
福山での仕事のついでに2泊だけの帰省でしたが、
なんと、ほとんど布団に貼り付いて眠っていたという、夏バテ帰省。
いつものように、モンチッチ海岸で夕日を見ながらビールを飲もうと思っていたのに、
それどころではなかったです。
松山→福山は、しまなみ海道を高速バスで通過。
バスの窓から見た瀬戸内海は、遠かったです。
一応写真を撮ってみました。
この炎天下、自転車や徒歩で海にかかった長い橋を渡っている人たちが結構いらっしゃいました。
ヨレヨレの私には信じられない行動です。

一昨日、「祝の島」をやっと観ることができました。
すばらしい映画でした。
みごとに夏バテ帰省のもの足りなさを払拭してくれました。
美しい海の映像と島の風景には、静寂の風が吹いています。
瀬戸内の海辺に座って、夕日を見ているような気分になりました。
島の人々の生き方が伝わってきました。
それぞれが自分の流儀を貫いています。
女漁師の民ちゃん、かっこいいです。
日本中の人に見てもらいたいです。
全国上映情報のハガキが届いていました。
お近くの方は是非お出かけください。

東京のポレポレ東中野では8月14日〜20日までお休み。
8月21日〜9月10日まで1日1回19:00〜の上映のみとなります。
上映日にお気をつけください。
公式ホームページはこちら↓
http://www.hourinoshima.com/
posted by ウミスルメ at 16:47|
Comment(0)
|
海
|

|